音楽

ONE OK ROCK「wherever you are」歌詞(和訳)+タイトルの意味を考察解説!結婚式の定番ソングに選ばれる理由とは?読み方もチェック!

今回は、ワンオク(one ok rock)の人気曲『Wherever you are』の歌詞意味について、徹底的に考察解説をしていきたいと思います。

 

この曲は、ワンオクファンならずとも、多くの人に愛されるラブソングとして知られていますね。

 

果たして、この歌詞(和訳)にはどんな意味が込められているのでしょうか?

タイトルの意味や読み方についても解説していきます。

 

ワンオク「wherever you are」タイトルの意味と読み方は?

I'm telling you
I softly whisper
Tonight tonight
You are my angel

愛してるよ
2人は一つに
Tonight tonight
I just say..

Wherever you are,
I always make you smile
Wherever you are,
I'm always by your side
Whatever you say,
君を思う気持ち
I promise you "forever" right now Oh yeah...

I don't need a reason
I just want you baby
Alright alright
Day after day

この先長いことずっと
どうかこんな僕とずっと
死ぬまでStay with me
We carry on...

Wherever you are,
I always make you smile
Wherever you are,
I'm always by your side
Whatever you say,
君を思う気持ち
I promise you "forever" right now

Wherever you are,
I never make you cry
Wherever you are,
I never say goodbye
Whatever you say,
君を思う気持ち
I promise you "forever" right now

僕らが出逢った日は
2人にとって一番目の
記念すべき日だね
そして今日という日は
2人にとって二番目の
記念すべき日だね

心から愛せる人
心から愛しい人
この僕の愛の真ん中には
いつも心(きみ)がいるから

Wherever you are,
I always make you smile
Wherever you are,
I'm always by your side
Whatever you say,
君を思う気持ち
I promise you "forever" right now

引用:「Wherever you are」作詞作曲/taka

 

ワンオク(one ok rock)の人気曲『Wherever you are』は、アルバム『Nicheシンドローム』に収録されているバラード曲で、ストレートな愛を歌ったラブソングです!

 

タイトルの『Wherever you are』には、簡潔に言うと「どんな時でも...」という意味が込められています。(←ちょっと簡潔すぎるので解説します)

 

ただ、ここでの「どんな時でも」の中には↓

[box class="blue_box" title="ここにタイトル" type="simple"]
  • 「どんな状態でも...」
  • 「どこへ行っても...(距離的に離れようと)」
  • 「どれだけ年月が経とうと...」
  • 「どんな場合でも...」
[/box]

 

というように、いろいろな意味が込められていて、『ずっと変わらない誓い』が込められています。

 

ちなみに、単語の意味は以下のとおり↓

[box class="blue_box" title="ここにタイトル" type="simple"]
  • Werever :【...する場合はいつでも。...するところはどこでも。...しようとも】
  • you are :【あなたは。君は。】
[/box]

 

要は「あなたが、どんな時でも、僕は〇〇だよ(するよ・でいるよ)。」というタイトルになっていて、この〇〇に当てはまる部分は、歌詞の中に出てくるという訳ですね。

 

ちなみに読み方は「ウェアエバーユーアー」。

発音的には、ウェレヴァーユーアーという感じになります。

ワンオク「wherever you are」は結婚式ソングの定番に!

この『Wherever you are』という曲は、2010年に発売されたアルバム『Nicheシンドローム』に収録されたもので、ファンには人気の曲でしたが、まだまだ世間的には知られていない曲でした。

 

しかし、その約6年後の2016年にドコモのCM曲となり、時間をかけて花開いた楽曲だといえます。

 

この曲で「One Ok Rock を知った!」という方も多いのではないでしょうか?

そして、今や結婚式の定番ソングとして欠かせない曲となりました。

 

引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2137590/photo/2/

 

全国の結婚式場の1年間の利用実績に基づいた『ISUMブライダルミュージックTOP10』では、2017年、2018年と、2年連続で首位を獲得

 

結婚式のバラード曲として不動の地位を築いていて、特にエンドロールに使用する曲として、圧倒的な支持を得ているそうですよ!

ワンオク「wherever you are」歌詞(和訳)の意味を考察

というわけで、ここからは『Wherever you are』の歌詞の意味について考察・解説をしていきたいと思います。

 

文字に起こすと、恥ずかしくなってしまうくらいストレートに愛を歌っているこの楽曲。

 

タイトルでもあり、歌詞の中でも繰り返し使われているwherever"の意味にも注目しながら考察していきましょう。

「wherever you are」Aメロ 歌詞(和訳)の意味

I'm telling you
(今伝えるよ)
I softly whisper
(優しく囁くように)
Tonight tonight
(今夜)
You are my angel
(君は僕の天使)

引用:「Wherever you are」作詞/TAKA

大切な人に今夜、伝えたいことがあるようです。

歌いだしはまさに、ささやくように、耳元で語り掛けるように歌っています。

 

「君は僕の天使」なんて、、恥ずかしくなりますけど言われたら絶対に嬉しいですよね(笑)

愛してるよ
2人は一つに
Tonight tonight
(今夜)
I just say...
(僕が伝えたいのは)

引用:「Wherever you are」作詞/TAKA

そして「愛している」とストレートな表現。

今夜、二人は本当の意味で結ばれるのでしょう。

 

意味深な歌詞も多いワンオクですが、この楽曲ではとてもストレートな言葉を選んでいるようです。

「wherever you are」サビ 歌詞(和訳)の意味

Wherever you are,
(君がどこにいても)
I always make you smile
(僕がいつも君を笑顔に変えるから)
Wherever you are,
(君がどこにいても)
I'm always by your side
(いつもそばにいるよ)
Whatever you say,
(君が何を言っても)
君を思う気持ち
I promise you "forever" right now Oh yeah...
(約束するよ 永遠に誓って)

引用:「Wherever you are」作詞/TAKA

君がどこにいても何をしていても、僕は君のことを想っている。

そして、その気持ちは永遠に変わらないと彼女に語り掛けます。

 

「愛している」では言い足りない、彼の気持ちを精一杯言葉にしていますね。

「Wherever you are」2番 歌詞(和訳)の意味

I don't need a reason
(理由はいらない)
I just want you baby
(ただ君が欲しいんだ)
Alright alright
(それで十分なんだ)
Day after day
(いつまでも、いつまでも)

引用:「Wherever you are」作詞/TAKA

好きでいることには理由はありませんし、期限もありません。

ただ「愛している」という事実があるだけなのです。

そして、それは永遠に続く想いなのでしょう。

この先長いことずっと
どうかこんな僕とずっと
死ぬまでStay with me
(一緒にいて)
We carry on...
(二人で共にいこう)

引用:「Wherever you are」作詞/TAKA

「永遠に一緒にいて」、これはもうプロポーズですね。

二人でずっと一緒にいよう、という愛の告白です。

 

君がどこにいようともずっと一緒にいよう・・。

つまり実際の距離が離れてしまっても、二人の心が離れることはないということですね。

Wherever you are,
(君がどこにいても)
I never make you cry
(涙を流させたりなんかしない)
Wherever you are,
(君がどこにいても)
I never say goodbye
(「さよなら」は言わない)
Whatever you say,
(君が何を言っても)
君を思う気持ち
I promise you "forever" right now
(約束するよ 永遠に)

引用:「Wherever you are」作詞/TAKA

ここは前の部分と対句になっています。

君がどこにいたとしても、「笑顔にさせる」=「涙を流させない」。

 

君と僕の距離がどんなに離れたとしても、「心はいつもそばにいる」=「さよならを言う日は来ない」

 

そして君が何を言おうとも、僕は永遠を誓う。

反対の言葉を重ねることで、想いの強さを強調しています。

「Wherever you are」Cメロ 歌詞(和訳)の意味

僕らが出逢った日は
2人にとって一番目の
記念すべき日だね
そして今日という日は
2人にとって二番目の
記念すべき日だね

引用:「Wherever you are」作詞/TAKA

二人の出会った日が最初の記念日なら、プロポーズをした日は二番目にできた大切な記念日です。

 

出会った日もいまだに大切にしている表現が素敵ですね。

心から愛せる人
心から愛しい人
この僕の愛の真ん中には
いつも心(きみ)がいるから

引用:「Wherever you are」作詞/TAKA

心と書いて「君」と読んでいますね。

 

君を愛しているから、僕は温かい気持ちになれたり傷ついたり、そんな心の動きが生まれるのです。

大切な人がいるおかげで世界が輝いて見えるのです。

 

"wherever"は空間的に無限

"always","forever"は時間的に無限に愛し続ける

ということを意味します。

無限に広がる愛の存在を表しているのですね。

 

もしかすると、このカップルは遠距離にいるのかもしれません。

 

 

もしくは明日から遠距離になってしまうからゆえのプロポーズなのかもしれません。

どちらにせよ、距離が離れてしまうことについて彼女が不安を抱えていることが読み取れます。

 

だから実際の距離は離れても、心の距離が離れてしまうことはない、僕の気持ちが変わることはないと彼は堅く誓っています。

 

どんなに遠く離れても二人の愛を隔てるものはない。

それが"wherever"に込められた意味です。

また「」という言葉も何度か出てきます。

しかし"love"は一回も出てきませんね。

これは、ストレートな言葉はストレートに日本語で表現しようとしているためだと思います。

 

日本語と英語を織り交ぜた歌詞だからこそ、英語の中でストレートな日本語の表現がより一層際立って心に響きますね。

「wherever you are」歌詞(和訳)の意味&読み方は? まとめ

『Wherever you are(ウェアエバーユーアー)』は、大切な人への思いをストレートに歌った楽曲です。

 

"wherever"という言葉は、二人の変わらぬ愛を表しています。

 

また、ささやくようなメロディーに合わせ、英語と日本語を絶妙に織り交ぜ、語感を意識した言葉選びをされていて、彼女を思うような繊細さが感じられますね。

 

あなたはこの曲を聴いて誰を思い浮かべますか。

 

-音楽
-