未分類

『浦安鉄筋家族』実写キャストと予想まとめ!春巻、国会議員、仁ママは誰がやる?

浦安鉄筋家族

ここでは実写ドラマ浦安鉄筋家族』(うらやすてっきんかぞく)の出演キャスト予想や、放送日について紹介していきたいと思います!

超問題作である「浦安鉄筋家族」が実写ドラマ化されるということで、ネット上では既にキャラ予想が加熱しているようです!

人気キャラクターである、小鉄、春巻、国会議員、仁ママなどのキャストは一体誰がやるのでしょうか?

予想をまとめてみました(笑)

実写「浦安鉄筋家族」の主人公は”佐藤二郎”

実写ドラマ『浦安鉄筋家族』の主人公役が佐藤二郎さんに決定しました。

佐藤二郎さんが演じるのは、大沢木小鉄(おおさわぎ・だいてつ)

原作漫画では、大鉄の息子である”小鉄”が主人公なのですが、ドラマ版では”大鉄”の方が主人公となるようです。

主演を演じる佐藤二朗さんは以下のようにコメント↓

僕が演じる大鉄は『とにかく超テキトーでだらしがない』人。これは、もう、役作りは不要。なんなら演じることも不要。なにせ『精神年齢8歳の50歳児』の僕です。たまに、というか常時『ふにゃふにゃ』してる僕です。テレ東さんと手を携え、地上波のギリギリに、ふにゃふにゃしながら挑みたいと思っています」

引用元:https://www.tv-tokyo.co.jp/urayasu/

原作者である、浜岡賢次さんも「佐藤二朗さんはイメージ通り!!」と太鼓判を押したそうです(笑)

[voice icon="https://pentagonpapers-movie.jp/wp-content/uploads/2019/12/animal_penguin_baby-1.png" name="ペンタ" type="l"]

主人公は「小鉄」と思っていましたが、実写ドラマでは佐藤二朗さん演じる「大鉄」が主人公という位置づけなんですね(笑)

それにしても「浦安鉄筋家族」ならではの、コンプライアンスギリギリ(というかもうアウト....)の世界観をどのように表現するんでしょうか?(笑)

[/voice]

ちなみに、予想ではこんな人も↓

確かに、この気の抜けた”タバコおやじ”感はリリーフランキーさんでぴったりかもしれません(笑)

見た目のクオリティーで言うと、トップクラスだと思います!

他には、吉田鋼太郎さんの名前も上がっていましたね。

皆さん鼻ヒゲの似合う俳優さんばかりですが、佐藤二朗さんもしっかりキャラに寄せてくるのか気になるところです!

あとは、キャラと世界観の再現ですよね(笑)

とにかくタバコ大好き(タバコ依存症)の大鉄・・・。

漫画では、カートンごと火をつけて吸うシーンなんかもありましたが、これも再現してくれるのでしょうか?(笑)

テレ東はどこまで攻めるのか!?

以下、家族です。

詳細は交際機サイトをご覧下さい。

ドラマ「浦安鉄筋家族」公式サイト

「浦安鉄筋家族」出演キャスト予想!

さてさて、ここからは、まだキャストが決定していない人気キャラクター達のキャスト予想を紹介していきたいと思います!

ネット上でもいろいろな予想が飛び交っているようです(笑)

ちなみに、公式サイトではこんな呼びかけも↓

俳優・タレントにもファンの多い大人気原作の実写化!
「出演したい!」というお心当たりのある俳優・タレントの皆様は是非、番組公式Twitter(@tx_urayasu)へリプライまたはDMをお送りください!
自薦・他薦問わずお待ちしております!  

引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/urayasu/

自薦他薦を問わずにキャラ募集をしているようです。

本当にまだ色々と決まっていないんですね(笑)

なので、ネット上でのみなさんの推薦や予想なども、もしかしたら参考にされる可能性があるかもしれませんね☆彡

というわけで、今回予想を紹介する主要キャストは以下のとおり↓

[box class="yellow_box" title=""]
  • 春巻
  • 国会議員
  • 小鉄
  • 花丸木
  • 仁ママ&仁
  • 大福星子
[/box]

人気のキャラはたくさんいますが、中でも特に人気のある「春巻」や「国会議員」の役には注目が集まっていますね!

そもそも、あのキャラクターをどうやって実写化するのか!?

そこが一番気になる部分です(笑)

「春巻」役キャストを予想!

まず、もっとも気になるキャラと言えば「春巻(はるまき)」ですよね!

もはや主役クラスの人気キャラです。

外見はブルース・リーそっくりで、小鉄の担任であるダメ教師「春巻龍」

ダメダメなんだけど、どこか憎めない愛されキャラです(笑)

ネット上で上がっているキャスト予想はというと↓

[box class="yellow_box" title=""]
  • アンガールズ・田中
  • ペナルティー・ワッキー
  • 今田耕司
[/box]

濃い目のキャラが揃っていますね(笑)


ナヨナヨした感じで言うと、アンガールズの田中さんはピッタリかもしれませんが、おちょっと大きすぎる気もします(^_^;)

それと、深夜帯にワッキーはまだしも、今田兄さんは出てくれるかどうか・・・(笑)

個人的には、意外な人物が大抜擢されるのではないかと予想していますが、どうなることやら(^_^;)

浦安鉄筋家族

 

そして、このキャラとストーリーを忠実に再現できるのか?という心配もあります(笑)

春巻といえば、やはり高速道路で遭難する話ですよね。

「うっかり高速道路の中央分離帯に入ってしまったまま、脱出することができず、そこでサバイバル生活を送る」というストーリーなのですが、これはなんとしても再現して欲しいです(笑)

 

ところで、「浦安」の実写化が決まって、漫画好きで知られている中川翔子さんも以下のようにツイートしています↓

芸能界でもファンの多い「浦安鉄筋家族」。

春巻のキャストには妥協せずに決めて欲しいです!

「国会議員」役のキャストを予想!

春巻の次に欠かせないキャラといえば「国会議員」ですよね!

見た目の通り、アントニオ猪木さんを模したキャラクターなのですが、あのスケール感と、特大のう〇こをどのように表現するのかが、注目ポイント(笑)

予想されているキャストは↓

[box class="yellow_box" title=""]
  • アントキの猪木
  • アントニオ猪木(本人)
[/box]

やはりこの二択ですよね。

とにかく、「猪木」に似ているという事が大事だと思います!

浦安鉄筋家族

もっとも有力なのは、モノまね芸人アントキの猪木さん。

「ここで出ずして、どこで出る!?」という感じ!

流石に、本人は難しいですもんね(^_^;)

ところでキャストも気になるんですが、彼の特徴でもある特大のう〇こをどのように表現するのか?

そこが問題です。

コンプラを意識しすぎて、この表現をうやむやにしてしまっては「浦安鉄筋家族」の良さが無くなってしまいます!!

どうか放送できる限界ギリギリを攻めて来てください!テレ東さん(笑)

「小鉄」役キャストを予想!

人気キャラ「小鉄」、、、というか漫画では彼が主人公。

主役が決まった佐藤二郎さん演じる「大鉄」の息子ですね!

もしかすると、大鉄が主役ということもあって「子供たち目線のストーリーにならないのでは?」という声も上がっているので、小鉄は登場しない可能性もあります。

ちなみに、予想ではこんな人が・・・

菅田将暉さんが演じたら、そりゃやばいことになります(笑)

やってほしいような、やってほしくないような(←やってほしくないです(笑)・・)

イメージがぶっ壊れてしまいます。

他にも、「ハライチの澤部さんが適役なのでは?」という意見もありましたが、ここはやっぱり子役にやってほしいですよね。

「仁ママ」&「仁」役キャストを予想!

もはや、実写は可能なのか????

と思ってしまう2人「仁ママ」と「仁」

この二人に関しても出来るだけ原作に忠実に再現してほしいですよね(笑)

ただ、どちらかというと「仁ママ」の方に注目が集まっているようで「仁」の予想はまだ出ていない様子。

ちなみに「仁ママ」の予想キャストは以下のとおり↓

[box class="yellow_box" title=""]
  • ガンバレルーヤ・よしこ
  • 浅野温子(あさのあつこ)
  • 室井滋
  • 江口のりこ
  • 小沢真珠
[/box]

どれもいけそうな”良い予想キャスト”が集まっていますね!


この写真のよしこは、もう完璧な「仁ママ」です。

芸人としてのセンスも含めてピッタリかもしれません!

ただ「仁」の家は、ものすごくビンボーな設定なので、よしこだとちょっと体系的には微妙も??

浅野温子さんと、室井滋さんも確かにピッタリかもです(笑)

体系も、白目の似合いそうな感じもまさに!といったところ。

そして、江口のりこさん

確かに・・・ちょっとメイクすればかなりイケそうです(笑)

そして、意外にも予想で多かったのが、この方↓

確かに、ここ最近の小沢真珠さんは、なかなか攻めた演技をしている印象!

コメディー感たっぷりのドラマでも行ける女優さんなので、「仁ママ」に適役かもしれません!

もし抜擢されるなら、眉毛は全ゾリでお願いしたいです(笑)

「花丸木」役を予想

やはり花丸木くん(はなまるき)のキャストも気になりますよね!

小鉄の姉である「桜」の彼氏というキャラなのですが・・・

特徴はとにかくバカ(笑)

気が付けば、裸になっているということがほとんどです。

キャスト予想では、加藤諒さんがピッタリという声が上がっています↓

確かに見た目ではピッタリかもしれません。

ただ、年齢の設定がどのあたりになるかにも寄りますね!

「大福星子」役のキャストを予想!

もはや、「大福星子」は、この人しかいません。

ジャッキー・チェンの物まね芸人であるジャッキーちゃん。

彼が決まったとしたら誰も文句は言わないでしょう(笑)

ちなみに、ツイッターでは本人もコメント↓

本人もやる気十分といったところでしょうか。

他には、内村光良さんが適役なのでは?

という声も上がっていたようです。

「浦安鉄筋家族」の放送日や時間は?

 

さて、気になる実写ドラマ『浦安鉄筋家族』の放送日や時間ですが、現在のところ、まだ詳しくは発表されていません。

(※テレ東で放送されるということとと、4月から放送スタートということだけは分かっています)

それと、放送枠がテレ東のドラマ24の枠なので、『きのう何食べた?』や『勇者ヨシヒコ』『孤独のグルメ』などが放送される、金曜深夜の時間帯

そりゃもちろん深夜帯じゃないと無理でしょ(笑)

とは思っていましたが、やはりそうなのですね。(←忠実にマンガを再現すると、深帯夜でも無理な気がします(笑)・・。)

「浦安鉄筋家族」ってどんなストーリー?

今更ですが、そもそも「浦安鉄筋家族」を知らない方の為に簡単に紹介しておきたいと思います。

簡単に言うと、最強のお下劣ギャグマンガという感じ(笑)

とにかく激しい描写&下ネタオンパレードの作品で、何も考えずに笑える「究極のギャグマンガ」といっても過言ではない作品です!(←やっぱり・・過言かもしれませんが・・)

ドラマでは監督を「おっさんずラブ」シリーズの瑠東東一郎さんが担当するとのこと。

以下コメントです↓

「テレ東史上最大の問題作にして下さい」プロデューサーからの第一声がこれです。「そんなオーダーのパターンある?」と思いつつ、非常に熱く燃えております。

「浦安鉄筋家族」は僕らの世代にとっては伝説のマンガです。この最高にぶっ飛んだ世界観に共に挑むのは、10年来の盟友であるヨーロッパ企画の上田さん。これで楽しくないワケがありません。

座長である佐藤二朗さんとお仕事するのは初めてですが、ずっと憧れていたモンスターです。

その魅力の全てを作品に詰め込んで、前代未聞の問題作に昇華出来ればと思います。
〝笑い〟のその奥に。家族ならではの〝やわらかいもの〟を描ければと思います。是非ご期待下さい!

引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/urayasu/

監督も気合十分のようですね!

「テレ東史上最大の問題作」って(^_^;)

こちらも期待が高まってしまいます!

「浦安鉄筋家族」実写ドラマのキャストを予想! まとめ

というわけで、今回は超話題&問題作となること間違いなしの実写ドラマ『浦安鉄筋家族』のキャスト予想について紹介しました。

今後は、少しずつ正式なキャストが発表されていくと思いますので、わかり次第 追って報告したいと思います!

以上、「浦安鉄筋家族」のキャスト予想でした。



-未分類