ここでは、中村倫也(なかむらともや)さんの2020年 最新のドラマと、過去に出演したおすすめ作品を10作品、紹介していきたいと思います!
まさに、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気も知名度も急上昇中の俳優、中村倫也さん。
2020年4月期にもさっそく主演ドラマが決定していますし、田中圭さんと共演のドラマの予定もるようです。
おすすめドラマ10作品と合わせて、2020年の最新出演ドラマもチェックしておきましょう!
Contents
中村倫也 2020 出演ドラマ「美食探偵 明智五郎」
中村倫也さんが2020年4月期に主演を務めるドラマ『美食探偵 明智五郎』は、サスペンス漫画のヒットメーカーである”東村アキコ”さんの同名コミックを実写化したもの。
超美食家のイケメン探偵が、連続殺人鬼の真相と、ハートに迫る「恋する毒殺サスペンス」となっています!
まさに新ジャンルのミステリーサスペンスですが、中村倫也さんは一体どんな演技を見せてくれるのでしょうか?
ちなみに、GP帯で主演を務めるのは今作が初なんだとか。(要GP帯は19時から23時のゴールデンタイムのことだよ♪)
そして、主演を務めるのは「ハリ系」以来13年ぶりとのこと。(幻のドラマ「ハリ系」についてはこれから紹介します。)
カメレオン俳優として、数々の役をこなしてきた中村倫也さんの最新ドラマ『美食探偵 明智五郎』しっかりチェックしておきたいですね。
関連記事:ドラマ『美食探偵 明智五郎』見逃し&動画無料視聴はこちら>>
中村倫也 おすすめドラマ作品 10選!
というわけで、ここからは中村倫也さんが出演したおすすめドラマ作品を10作品紹介していきたいと思います!
「えっ?こんな役もやっていたの!?」というような、中村倫也さんの魅力が詰まった作品を集めていますので、是非最後までお付き合いください!
半分、青い(2018年)
『半分、青い』は2018年4月~9月までNHK連続テレビ小説で放送されたドラマ。
永野芽郁さん演じる主人公”鈴愛(すずめ)”が左耳の聴覚障害を乗り越えて生きていく物語で、失敗や挫折が多い人生を元気に突き進んでいく姿が印象的な作品になっています。
中村倫也さんは主人公の幼なじみである律の大学時代の友人”正人”を演じていて、女性の扱いに慣れたゆるふわなイケメン男子の役です。
やわらかい雰囲気を持った中村倫也さんにぴったりでしたね。
崖っぷちホテル!(2018年)
『崖っぷちホテル!』は2018年4月~6月まで日本テレビで放送された岩田剛典さん主演のドラマ。
「破産寸前のホテルを様々なアイデアで蘇らせる!」というコメディドラマで、中村倫也さんはホテルの調理部総料理長役で登場します。
仕事の腕はあるのにやる気はなく、競艇が大好きというクセがあるキャラクター(笑)
料理服からちらりと見えるTシャツがかわいいと話題になりました。これから見る方はぜひTシャツにも注目してみてください。
凪のお暇(2019年)
『凪のお暇』は2019年7月~9月に放送されたドラマで、コナリミサトさんの漫画が原作です。
いつもまわりを気にしながら過ごしてきた28歳のOLが仕事も恋も捨てて新しい人生をスタートさせるストーリーで、中村倫也さんは主人公のアパートの隣人・安良城ゴンの役で登場します。
見た目はイカツイちょっと怖めな青年ですが、嫌みなくまわりの人たちと距離を縮めることができるゴン。
そんなギャップ萌えなゴンを自然に演じています。見た目は怖いけど、かわいくて優しい男の子という役柄が中村さんによく合っていますよ。
ハリ系(2007)
『ハリ系』は2007年10月~12まで日本テレビ系列で放送されたドラマ。ハリネズミが進化したハリ系人間と普通の人間の女の子が恋に落ちる物語です。
背中にハリがあるせいで色々なことが上手くいかない二人を中心に描かれたファンタジードラマで、中村倫也さんは主人公であるハリ系人間・耳田ハリ彦を演じています。
かつらや耳をつけてまるでコントのような衣装ですが、実は小説が原作の心温まる成長系ラブストーリー。
どんな格好をしてもカッコイイ中村倫也さんにも注目です。
⇒関連記事:中村倫也がハリネズミに!「ハリ系」ってどんなドラマ?>>
スーパーサラリーマン佐江内氏(2017年)
『スーパーサラリーマン佐江内氏』は2017年1月に日本テレビ系で放送された堤真一さん主演のドラマで、原作は藤子・F・不二雄さんの漫画作品です。
平凡なサラリーマンが無理やり押し付けられる形でスーパーヒーローになってしまうという、”おじさんヒーロー”が頑張る物語ですね(笑)。
中村倫也さんはドラマに登場する警察官の役を演じていますが、少し頼りない警察官を上手く表現されています。
刑事役のムロツヨシさんとの掛け合いがとてもおもしろいですので、見てない方は是非!
初めて恋をした日に読む話(2019年)
『初めて恋をした日に読む話』は2019年1月~3月にTBSテレビ系で放送されたドラマで、不良高校生を東大に合格させるために奮闘していく物語。
主演は深田恭子さんがされており、中村倫也さんは不良高校生の担任の先生役で登場します。
”クールだけど優しい男性!”まさに中村倫也さんのイメージピッタリの役柄といえるでしょう。中村さんらしいカッコよさにドキドキする場面も多いですよ。
ホリデイラブ(2018年)
『ホリデイラブ』は2018年1月~3月にかけてテレビ朝日の金曜ナイトドラマで放送された作品です。
不倫という出来事から関係を修復させていく夫婦のラブストーリーがテーマとなっています。
中村倫也さんは妻に浮気をされてしまう夫を演じていますが、非情で威圧的な男である役柄に合わせて、恐怖を感じさせる演技をされています。
サイコパスな演技もできる中村さんをぜひご覧になってください。
お義父さんと呼ばせて(2016年)
『お義父さんと呼ばせて』は2016年1月~3月に関西テレビで放送されたドラマで、遠藤健一さん主演のホームコメディです。
愛とプライドを賭けて、2人の51歳のおじさん(遠藤憲一・渡部篤郎)が激しくバトルしながら、幸せな結婚を目指すコミカルな物語で、中村倫也さんは主人公の恋人のお兄さん・花澤葉理男を演じています。
”女装が趣味の男性”という設定で女装姿も披露されていますが、、、、女の子になった中村倫也さんを見られるのもこのドラマの特権ですね(笑)
今日から俺は!!(2018年)
『今日から俺は!!』は2018年10月~12月に日本テレビで放送された日曜ドラマ。西森博之さんの漫画が原作でヤンキーたちのギャグコメディーです。
原作ファンはもちろん、ドラマから初めて見る人も、両方が満足できる作品となっています。
中村倫也さんは第5話の中で、東京のヤンキーとして登場します。
賀来賢人さん演じる主人公”三橋”に喧嘩を売る、狂気あるワルを演じており、ボス感がしっかりと出ています。悪すぎるのにカッコいい雰囲気が最高です。
ラストのやられっぷりも見所ですよ(笑)
下町ロケット(2015年)
『下町ロケット』は2015年10月~12月にTBSテレビ系の日曜劇場で放送されたドラマで、池井戸潤さんの小説が原作です。
阿部寛さん演じる主人公”佃航平”が自身の会社で仲間たちと情熱を持って仕事をしていく感動物語となっています。
中村倫也さんは大企業である帝国重工の若手エンジニアを演じていますが、メインキャストではない役どころ。
しかし、思わず注目してしまうほど素晴らしい演技力には必見ですよ!