
FODプレミアムの無料トライアルの期間を知りたいです
お試し登録後はどこで確認できますか?
こんな疑問に答えます。

FODではこれまでのように無料期間が確認できなくなりました。
ここでは、いくつか確認する方法を紹介するので、参考にしてみてください。
以前までは、FOD公式サイトから[月額コースの確認・解約]へ進むと『無料お試し期間中』と表示されていましたが・・・

最近は、以下のように何も表示されなくなっています。


これだと、
- 「無料お試しが適用されてるのか?」
- 「無料期間がいつまでなのか?」
というのが、よくわからないですよね。
というわけで、このモヤモヤを解決する為に、FODの無料期間を確認する方法を紹介していきます。
ここでわかること
- FODの無料期間を確認する方法
- FODを解約できているか確認する方法
FODの無料トライアルに申し込んでみたもの、いつまでに解約すればいいのか「ハッキリさせたい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
各見出しへジャンプ
FODプレミアムで無料期間を確認する方法4つ
FODプレミアムで無料期間を確認する方法は、以下の4種類です。
無料期間を確認する方法
- 無料お試し登録時に[無料期間]を確認しておく
- FOD公式サイトで[登録開始日]から計算する
- 登録確認メールの日にちから計算する
- FODに直接問合わせて確認する
なので、無料期間を確認するには、登録開始日から計算するか、直接問い合わせる方法しかありません。
というわけで、確認方法を順番に説明していきます。
①:FODプレミアムに登録した時の画面を確認しておく
1つ目は、FODの「無料トライアル」登録時に[無料期間]を確認しておく方法です。
無料トライアルに登録する時、決済方法選択の前に[無料期間]と[初回料金発生日]が表示されます。

これを確認しておけば、いつまでに解約すれば良いかわかります。

ただ、この時点ではまだ決済も完了していないので、ちょっと正確性に欠けますよね。それに、この方法では登録した後に確認することができません。
というわけで、次の方法へ行きます。
②:FOD公式サイトで登録開始日から「無料期間」を計算する
2つ目は、FODの公式サイトで登録開始日から[無料期間]を計算する方法です。
FOD公式サイトへログインし[メニュー]→[登録コースの確認・解約]をクリック

あとは、[月額コースの確認・解約]に表示されている「登録開始日」から14日後を計算するだけです。

上記の場合だと、2020年10月01日に登録しているので、14日後の 10月14日までに解約すればOKということになります。

結局は、自分で14日後を計算するという確認方法です。
何だかスッキリしませんね。
というわけで、次の方法へ行きます。
③:登録確認メールから期間を確認する
3つ目は、FODの登録確認メールから確認する方法です。
FODの無料トライアルに登録が完了すると、以下のように確認メールが届きます。

ここに記載されている、登録日から14日後を計算すれば、無料期間がわかります。
先ほど紹介したFODの公式サイトで「登録開始日」から計算するのとほとんど同じ方法ですね。

この方法も、なんだかスッキリしないですね。
「自己責任でお願いします..」感が強いです
「無料期間終了後は...自動更新で月額が請求されます...」と書くくらいなら、具体的に「いつまで」という期間を示してほしいですね。←愚痴ですね・・。
というわけで、最後の確認方法へ進みます。
④:FODに直接問い合わせて確認する
最後の確認方法は、FODへ直接問い合わせる方法です。
結局はこれが一番確実な方法です。
そもそも問題は、「無料トライアルが、正式に適用されているかどうか?」です。
これが確認できれば、登録開始日から14日後を計算するのも納得できます。
以下の手順でFODに「問い合わせ」できます。
問い合わせの確認方法
- FODの[お問い合わせフォーム]へ進む
- [メールにて問い合わせ]に必要事項を入力
- [確認画面へすすむ]をタップし、内容を確認
- [送信]で問い合わせ完了
以下、問い合せの例です

※ご返信用メールアドレスには、無料トライアルに登録しているアドレスを入力してください。
実際に問合わせてみました。
実際に問合わせてみると、以下のような返信メールが3日後くらいにきました。
▼タップで拡大できます▼
ちなみに、この時問い合わせた内容は、
- 無料トライアルが適用になっているかどうか?
- 無料期間が終了する日を確認できる具体的な方法は?
- 登録日から14日後を自分で計算しなくてはいけないのかどうか?
という3つの質問をしました。
でも、帰ってきた内容はちょっと「答え」にはなっていなかった気がします。
※心が通じ合っていませんでした。

FODの無料期間を正しく確認したいという方は、試してみてください。
FODプレミアムを解約できているか確認する方法
FODプレミアムが解約できているか確認する手順は以下のとおりです。
FODプレミアムで解約完了を確認する手順
- FOD公式サイトからログイン
- 右上のメニュー[三]をタップ
- [月額コースの確認・解約]をタップ
- FODプレミアムの項目が[追加]になっていることを確認
以下のように、FODプレミアムの項目が[追加]になっていれば、解約は完了しています。


※このまま[追加]を押すと、またすぐに契約を開始することができます。
Amazon Pay 決済の場合は「確認メール」で分かりやすい
ちなみに、「Amazon Pay」 を使ってFODの無料トライアルに申し込んだ場合、以下のようにAmazonから確認メールが届くのでわかり易いです。

以前までは、FODの無料トライアルは「Amazon Pay」のみでしたが、2020年9月からクレジットカード決済にも対応になりました。
基本的に、解約が完了してもFODから「解約完了」のメールなどは届かないので、これらの方法で解約確認をしましょう。

FODプレミアム無料期間終了後は他の「VOD」も試してみよう
FOD の無料トライアル期間が終了したら、他の「VOD」(ビデオオンデマンド)サービスも利用してみましょう。
おすすめのVODサービス
これらのVODサービスはどれも「お試しキャンペーン」があるので、無料で試すことができます。
ちなみに おすすめは「U-NEXT」です。

詳しくは、以下の記事で紹介しています
-
-
【2021年最新】U-NEXTの口コミと評判は?【実際に使ってみた感想】
続きを見る
興味がある方は、この機会にチェックしてみてください。
というわけで、今回は以上です